哺乳類の平均寿命一覧

哺乳類の平均寿命一覧(平均寿命が長い順)

 
生物名 (猫以外 平均寿命 最高寿命
シロナガスクジラ 85年 120年
ジュゴン 70年 80年
マッコウクジラ 70年 77年
60〜70年(※ホッキョククジラ) 200年(※ホッキョククジラ)
アジアゾウ 60年 67年
50〜60年 77年
ザトウクジラ 45〜50年 77年
カバ 野生45年/飼育下50年 58年
マンモス 45年(※ケナガマンモス) 60〜70年(※ケナガマンモス)
オランウータン 40〜50年 59年
チンパンジー 40〜50年 57年
サイ 40年 49年
マナティ 40年 50年
ゴリラ 30〜50年 55年
イルカ 30〜35年 50年
アザラシ 30年 34年(※ゴマフアザラシ)
シャチ オス30年/メス50年 オス50年/メス80年
ナマケモノ 30年 40年
ポニー 30年 41年
ラクダ 30年 36年
ニホンザル 25〜30年 33年
ロバ 野生25〜30年/飼育下40年 50年
25年 62年
グリズリー 25年(野生) 50年(飼育下)
25歳(※野生のニホンザル) 30歳(※野生のニホンザル)
ヒグマ 25年 41年
ツキノワグマ 24年(野生) 33年(飼育下)
クマ 20〜30年(※ヒグマ) 47年(※ヒグマ)
ホッキョクグマ 20〜25年 42年
アシカ 20年 24年
ジャガー 15〜20年 21年
トラ 15〜20年 24年
リスザル 15〜20年 21年
スローロリス 野生15〜18年/飼育下20年 20年以上
ジャイアントパンダ 14〜20年(野生) 30年(飼育下)
アライグマ 13〜16年 22年
カンガルー 12〜15年(※アカカンガルー) 27年(※アカカンガルー)
ヒョウ 12〜15年(野生) 23年(飼育下)
チーター 12〜14年 15年
アルマジロ 飼育下12〜15年 20年
カワウソ 12年 24年
ビーバー 10〜20年 24年
チンチラ 10〜15年 20年
アルパカ 10〜12年 20年
10〜12年 15年
ラッコ オス10〜15年/メス15〜20年 23年
イノシシ 野生10年/飼育下15〜20年 20年
カモノハシ 10年 21年
キリン 野生10〜15年/飼育下25年 30年
コアラ 野生10〜13年/飼育下15年 23年
トナカイ 10年 15年
フクロモモンガ 10年 15年
ライオン オス10年未満/メス15〜16年 24年
9〜15年 27年
ハスキー 9歳 18歳
ワラビー 9年 15年
レッサーパンダ 野生8〜10年/飼育下15年 22年
うさぎ 6〜8年 40年
タヌキ 野生6〜8年/飼育下10年 14年
フェレット 6〜8年 15年
ロップイヤー 6〜8年 10年
キツネ 6〜7年(※キタキツネ) 15年(※キタキツネ)
モルモット 6〜7年 10年
リス 6〜7歳(※シマリス) 15歳(※シマリス)
デグー 5〜8年 10年
ハリネズミ 5〜8年 10年
モモンガ 5〜7年 15年
5〜6年 20年
コウモリ 5〜6年(※イエコウモリ) 23年(※オリイオオコウモリ)
ネザーランドドワーフ 5〜6年 15年
ミーアキャット 野生5〜15年/飼育下10〜15年 20年
カピバラ 5〜10年 12年
コツメカワウソ 5〜10年 15年
シマリス 5〜10年 15年
プレーリードッグ 5〜10年 12年
ミニウサギ 5〜10年 13〜15年
ヤギ 5〜10年 15年
オオカミ 野生5〜6年/飼育下15年 20年
ハムスター 3年 5年
モグラ 3年 5年
ヤマネ 野生3年/飼育下8年 9年
スナネズミ 2〜3年 6年
パンダ 20〜30歳 34歳
パンダマウス 2年 3年
イタチ 1.5〜2年 7年
マウス 1年半〜2年(※ハツカネズミ) 6年(※ハツカネズミ)
ネズミ 1〜3年 37年(※ハダカデバネズミ)
オコジョ 1〜2年(野生) 7年(飼育下)
ハツカネズミ 1〜1.5年 6年
最高寿命(最高齢)はギネスやウィキペディア、その他で記録に残っているものを掲載していますが、記録にないものはネット上で集めた情報を精査して、信頼できるものをピックアップ・掲載しております。絶対に間違ってないとは言えませんが、概ね正しい数字になっていると思います。また正式に記録として残っていないものはおよその数字とお考えください。