デマンドの意味

デマンドの意味

- 概要 -

需要や要求・請求という意味をもつ言葉。オンデマンドという熟語として扱われることが多い。

- 詳しい解説 -

デマンドとは、「需要」のことであり、主にマーケティング用語としてよく飛び交うカタカナ用語となっている。特に「オンデマンド」という熟語が多く、意味としては、需要があればすぐに……というニュアンスで「必要なものを、必要な時に、必要なだけ」という意味合いで使用されることが多い。

例えば印刷業界などでは「オンデマンド機」「オンデマンド印刷」という言葉が広く浸透しているが、これは昔の活版印刷などでは、どうしても一枚刷るのにテスト印刷や色調整のために何百枚もの用紙を使用していたので、少部数(1〜100部)などでは単価が高くなるというのが常識だったが、オンデマンド印刷では、必要な部数だけを、無駄な用紙を使わずに出力できるため、非常に少部数に強い機器として存在を強めている。

まさに「必要な時に、必要なだけ」というデマンド(需要)を満たす機器なのである。