ロートルの意味

ロートルの意味

- 概要 -

年寄りや老人という意味の言葉。スラングではないが、「こんなロートルに無理をさせないで」というように、少し自虐的に使われたりもする。

- 詳しい解説 -

よく50代あたりの「おっちゃん」「おばちゃん」世代が、力仕事や激しい動きを求められたときに、「こんなロートルでは力になれない」と自虐的に笑ったりするが、これは「こんなおっさん(おばはん)捕まえて、何無茶をいうてんねん」という意味合いである。

ようは、自分たちがもう役に立つような「若者」ではなく、「リタイヤ組」であることを強調したいときに用いる言葉である。「老人」とか「老いている」というと、ちょっと直接的すぎるので、ロートルという言葉で濁されているが、ようは同じ意味である。

また、実年齢ではなくて、「古参」という意味もあったりして、例えば、とあるスポーツチームで、20代のころからずっと所属しており、今ではかなりの古株となっていた場合、その選手を指して「ロートル」と揶揄することもある。人によっては全然気にならないが、逆にその言い方を嫌がる人もいるので気を付けよう。