警官と刑事の違い

警官と刑事の違い

- 概要 -

警官とは警察官の通称であり、警察に所属する公務員のことをさす。一方、刑事とは警察官の中でも特に刑事事件を担当する警察官のことをさし、犯罪事件の捜査や犯人逮捕を行う私服の警察官をさす場合が多い。

- 詳しい解説 -

警官とは警察官の通称であり、警察に所属する公務員のことをさし、警察庁と地方警察に所属する警察職員のことである。都道府県警察の警察官の中でも、警視正、警視長、警視監、警視総監の階級の者の身分は地方警務官という国家公務員である。それ以外は地方警察職員と呼ばれる。
また戦前の宮内省の皇宮警察の職員を皇宮警察官と言ったが、現在では皇宮警察における職員は皇宮護衛官(こうぐうごえいかん)と呼ばれる。

一方、刑事とは警察官の中でも特に刑事事件を担当する警察官のことをさし、犯罪事件の捜査や犯人逮捕を行う私服の警察官をさす場合が多い。特に、刑事課に所属する巡査を刑事と呼び、巡査部長の場合は部長刑事と呼ぶ。 俗称はデカである。
ちなみに刑事課に所属していなくても、俗に私服警官を刑事と呼ぶ場合がある。
また、刑事とは民事の対義語でもあり、この場合は犯罪や刑罰に関することをさす刑法の適用を受ける範囲のことをさす。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?